スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年10月14日

個人的レイルの好みと求めるライト

はいどうも!りーこんです。

さてM4系使いの方々はハンドリング向上の為に日夜試行錯誤してることでしょう。
レイルハンドガードの形状、パネルの種類、自らの手や射撃姿勢のクセ…こだわり出したらキリが無い訳で私は迷走してますww
さて私は身長の割には指が短いのでレイルパネルやレイルの形状等の僅かな厚みの違いでやたらに握り心地が変わります。

そんなこんなで私所有のARの雑感を今日は書いて見ます。

MK18モドキですが、フロントのDD RISⅡレイルは他のDD式レイル(ライトレイルやOMEGAシリーズ)に比べて横幅が広く、縦に短い印象を受けます。両サイドのレイルカバーを薄いのにすると私でも割りとガッシリと構える事が出来ます。
ウェポンライトもいろいろそつなく扱える優等生と言った感じ。




さて問題はコイツです。

HK416はご存知の通りピストン方式、それ故なのかレイルは縦に長いデザインをしていてDD RISⅡとまた違う操作感です。
そうなるとウェポンライトの操作にやや問題がががが…
ウェポンライトは今はV3Xを使ってますがテープスイッチと切り替え式スイッチしか無くHK416のトップレイルにテープスイッチを乗せると上記の通り指の短い自分には少なからずストレスを感じる訳です。
M961のようなプッシュ&テープのスイッチが2つあるやつなら…
確か某E社のM3型ライトはプッシュスイッチついてたような…
しかし割りとレイルの根本を持つ私なのでプッシュとテープのスイッチがついたライト…現状M961がベストか?  » 続きを読む


Posted by りーこん  at 22:09Comments(0)雑談